忍者ブログ

技術屋makoのブログ

何にも縛られず、日々の生活を自由に書くブログです。面白くないのはデフォです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Alturn サーボ

はいっ。届きましたー

結論から言うと、この値段でこれはGJ。
でも、細かい粗がかなりある。

購入したのは
ARS-3216HTG+HV
ABRS-5314HTG Full HV

ギヤは3216と5314は同じ。ミドル、アンダーケースも同じ。
トップケースが樹脂(3216)とアルミ(5314)とで違う。







特筆すべきはこのステンレスギヤ。径はK社のサーボの最大径のファイナルギヤと同じ。
セレーションはフタバ互換、K社の現行ギヤと同じくねじ切れ耐性有り。
ギヤモジュールは少し細かく互換性は無し。厚みがK社4.8mm これは5.4mmでgood
4thギヤも長く径があるので絶対的にミドルケースが死ぬパティーン

とにかくギヤ比が高い。バックドライブを期待した制御には不向き。あと、冷却フィンかと思いきや、ただのスペーサーな青アルミも台湾らしいwww

最大の驚きは3216はコアドモーターであった。あの、廉価サーボの決定版モータ。



マコの買ってはいけないリストに追加決定。

5314はちゃんとブラシレスモータ。このブラシレスはかなり良いものと推測。



ここから追記
基板の両面詳細。BLSの裏面、正方形のICは刻印無し。



これから回してみます。測定キボンヌやもっと詳細な写真載せろゴルァな人はコメントにどうぞ。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

リンク

フリーエリア

最新記事

(02/05)
(01/30)
(01/19)
(01/17)
(09/24)

プロフィール

HN:
カワシロ マコ
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/12/12
職業:
会社員

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

バーコード

ブログ内検索

P R